漆器(曲げわっぱ弁当)漆のニオイにのとり方(時間がある場合)

漆器(曲げわっぱ弁当)漆のニオイにのとり方

ついに曲げわっぱ弁当が届きました。商品カタログでは、臭いがわかりませんが箱を開けたらプンと漆(うるし)の臭いがしました。ニオイに敏感な方もいるのでニオイを取った状態で使い始めます。新しい漆器を食器棚にしままうと漆器の匂いがうつってしまいます。使うまでに日数があるなら箱から取り出し梱包紙をはずし室内にそのまま放置します。直射日光は、絶対に避け風通しが良い日陰で干します

 

通常1週間位放置しておくとニオイが取れていきます。熱湯食毒や煮え湯をかけるのも避けてください。洗剤をつけて優しく洗い上げます。つけおきは、カビの原因になりやすいので厳禁です。1週間ほど干したら食用酢をまぜたぬるま湯で洗い流せばOKです。


漆器(曲げわっぱ弁当)漆のニオイにのとり方(時間がない場合)

漆器(曲げわっぱ弁当)漆のニオイにのとり方

使いはじめるまで時間がないときは漆器(曲げわっぱ弁当)を米びつに入れます。米のとぎ汁に食用酢をまぜたもので洗い流します。乾かすと漆のニオイが気にならなくなります。

 

実際に米びつの中に入れてうるしの匂いが取れるか試してみました。

 

  • 1日目:米びつの中に入れてみた、漆のニオイがする
  • 2日目:米びつの中に入れたまま、漆のニオイがする
  • 3日目:米びつの中に入れたまま、漆のニオイは、残ったまま
  • 4日目:米びつから取り出し米のとぎ汁で洗ってみた、うるしのにおいがするので酢を入れたとぎ汁で洗ったら匂いが和らいだ・水洗いし乾かす。残りご飯を詰めてみる
  • 5日目:放置して乾燥させる、匂いが薄くなっている
  • 6日目:放置して乾燥させる、匂いが気にならなくなった
  • 7日目:使いはじめる

 

説明に書いてあるとおり米のとぎ汁で洗ってみたら、うるしの匂いは残ったままでした。酢は「すし酢」を使ったので、失敗だったのかも。普通の「酢」の成分なら匂いは和らぐと思います。結局、放置で1週間が1番効果的だったのかも?使いはじめる前に余裕をみて購入されるといいです。

 

とぎ汁

 

とぎ汁


曲げわっぱ弁当の洗い方

アクリル毛糸で洗えば洗剤いらずです。

 

  1. 電子レンジ、オーブン、食器洗浄機は厳禁です。
  2. 使い終わったらすぐに汚れを洗い落とします。
  3. 長時間湯水につけておくと劣化の原因になります。
  4. ふせてしっかり水気を切り乾かしてから使います。
  5. 乾かすとき、直射日光は禁止です。
  6. カラ拭きすると艶が出ます。
  7. 洗剤・クレンザー・漂白剤、ナイロンスポンジは、使ってはいけません。

 

ふきん

 

 

 

曲げわっぱ弁当箱年齢年代に応じたサイズ

 

曲げわっぱ弁当を使い始めたところ、ご飯が美味しい!とのこと。1つ使うだけでも1年くらい悩みましたが手のひらに乗るくらいのサイズの650CC(中)大人の男性でも使えそうな830CC(大)合わせて3種類も買ってしまいました。年齢や身長体重(体型)運動系の部活に所属している場合調整しましょう。

保育園男子3〜6歳

小学生低学年男子
1年〜3年生

小学生高学年男子
4年〜6年生

中学生男性
13歳〜15歳

400CC〜 500CC 600〜800CC 800〜900CC

保育園児の場合、自分が食べきれる量を盛り付けるようにします。曲げわっぱ弁当は、高さがあるので詰めにくいです。リュックなどに入れて持ち歩く場合、汁気がでないような工夫も必要です。

 

高校生男子
16歳〜18歳

20代〜30代男性 40代〜50代男性 60代男性
800〜900CC 800〜900CC 800〜900CC 800CC

最近は、男子もガッツリ食べる子と体型を気にしてご飯の量を調整する子がいます。部活や普段の食べる量から調整してご購入ください。うちの中学生の子(男子)には、850CCのプラスチックお弁当を持たせていましたが食べきれないというのでご飯の量を少なくしたり果物で調整しました。旦那は、900CCと850CCのプラスチック弁当箱を使っていました。ふだん使っているお弁当箱のサイズを目安に選びます。お弁当箱の裏に印字されているのでご確認いただければと思います。

保育園女子3〜6歳

小学生低学年女子
1年〜3年生

小学生高学年女子
4年〜6年生

中学生女子
13歳〜15歳

400CC〜 500CC〜 600CC〜 600CC〜

 

女子は、周りの目を気にして小さいお弁当を持ち歩く子が多いです。目安としては、お弁当箱の半分に「ご飯50%」「主菜魚・肉などのたんぱく質25%」「副菜きのこや野菜25%」の割合で詰め込みます。

高校生女子
16歳〜18歳

20代〜30代女性 40代〜50代女性 60代女性
600CC〜 500〜600CC 500CC 500CC

 

今まで100均で買ったナフキンでお弁当を包んでいましたが、思い切ってお弁当風呂敷まで買ってしまいました!!お弁当箱&風呂敷を買って「まずは形から」入る私です。

曲げわっぱ弁当箱メンパ(漆器)においとり関連ページ

ご飯が美味しい曲げわっぱ弁当箱
値段が高い曲げわっぱ弁当箱、汁気が多いおかずでも大丈夫?大きさサイズの選び方がわからない、不器用でガサツ、料理が苦手!飽きっぽい私でもお弁当作りが楽しくなる?手入れが面倒じゃない?悩んだあげく清水の舞台から飛び降りた気持ちで買ってみた
おひつのご飯ってどうして美味しいの
炊飯器で保温するとご飯が硬く黄色くなり匂いがくさくなりカピカピになる。内釜やパッキンの汚れがにおいうつりの原因。温かいご飯の水分を吸収しご飯が冷めるとおひつから水分が放出する、時間が経ってもご飯が美味しく食べれる理由
曲げわっぱ弁当デビュー
ご飯を美味しく食べたい!曲げわっぱ弁当を購入!実際に作ってみた。美味しく見え食欲をそそる彩り・盛り付け方や献立の決め方・汁気が出ない工夫・アルミホイルやシリコンカップを使わない極意